当クリニックでは健診の他、各種予防接種も行っております。

インフルエンザ

不活化ワクチン
10月から1月まで接種可能です。※平成27年度から4価ワクチンとなりました。

対象
16 歳以上
料金
4,400 (税込)
受けられない人 明らかに発熱がある人(37.5℃を超える人)
重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな人
過去にインフルエンザワクチン接種でアナフィラキシーを起こしたことがある人
接種時16歳未満の人
その他、医師が予防接種を受けることが不適当と判断した人
※妊娠中または妊娠している可能性のある人は、婦人科で接種を受けてください。
受ける際に医師とよく相談しなくてはならない人 重篤な心臓病・腎臓病・肝臓病や血液の病気などの人
風邪などのひきはじめと思われる人
予防接種を受けた時に、2日以内に発疹・発熱・じんましんなどのアレルギーを疑う異常がみられた人
薬の投与又は食事(鶏卵・鶏肉)で皮膚に発疹が出たり、異常のあった人
今までにけいれんを起こしたことがある人
過去に本人や近親者で検査によって免疫状態の異常を指摘されたことがある人
間質性肺炎・気管支喘息等の呼吸器系疾患のある人
※当日、医師の判断により接種できない場合がありますのでご了承ください。
その他注意点 ワクチン接種後30分は急な副反応が起こることがあるので注意して観察してください。
接種当日の入浴は、差し支えありませんが、注射した部位をこすることはやめましょう。
激しい運動や大量の飲酒は避けましょう。
万一、高熱やけいれんなどの異常な症状が出た場合は、速やかに医師の診察を受けてください。

ご予約・お問い合わせ

お電話での
ご予約・お問い合わせ

24時間受付のご予約

以下のお問い合わせフォームより、ご質問等承ります

医療法人社団進興会 浜町公園紙商健診クリニック

営業時間
月〜土 AM8:30〜PM5:00
(土)はカレンダーによる
休診日
日祝祭日・年末年始
祝日など詳細のスケジュールは営業カレンダーをご覧ください。
2024年度営業カレンダー(PDF)
2025年度営業カレンダー(PDF)

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-42-10 紙商健保会館3F・4F・5F

アクセス
  • 浜町駅 徒歩約1分
お支払いについて
クレジットカード
DC、VISA、MasterCard、Diners Club International、JCB、SAISON、JACCS、APLUS、UC、AMERICAN EXPRESS、NICOS、Orico、OMC、CF Card
電子決済(バーコード決済)
LINEPay、PayPay、d払い、auPAY、メルぺイ、銀行Pay、WeChatPay、allpay
電子決済(電子マネー決済)
Suica、WAON、nanaco、楽天Edy、iD
  • 商品券・ギフト券はご利用になれません。
  • 一括払いのみのお取扱いとなります。